メタルギアソリッド5 ファントムペイン(MGS5:TPP)の広大なフィールドでステルス潜入を成功させるには、敵を殺さずに無力化できる「麻酔銃」が欠かせません。
しかし、麻酔ハンドガンから麻酔スナイパーライフルまで種類が多く、「結局どの麻酔銃が最強なの?」「どの武器から開発すればいい?」と悩む方も多いのではないでしょうか。
この記事では、MGS5における状況別の最強麻酔銃を徹底解説します。
序盤からクリア後まで役立つおすすめの武器開発ルートや、サプレッサーの無限化、効果的な使い方まで網羅的に紹介するので、あなたの潜入任務がさらに快適になるはずです。
【結論】MGS5最強の麻酔銃はこれ!状況別おすすめ徹底解説
MGS5における「最強」の麻酔銃は、ミッションの状況やプレイスタイルによって異なります。
ここでは、4つの異なる状況における最適な麻酔銃を結論として紹介します。
序盤からクリアまで頼れる万能最強「WU S.PISTOL Grade5」
最も汎用性が高く、多くのプレイヤーにとっての「最強」と言えるのが「WU S.PISTOL」のGrade5です。
最大の理由は、開発することでサプレッサーが内蔵化され、耐久度が無限になる点にあります。
これにより、サプレッサーの消耗を気にすることなく、気兼ねなく敵を無力化できるようになります。
開発コストも比較的低めで、クリアまでずっと頼りになる相棒となるでしょう。
遠距離からの完全ステルス最強「M2000-NL」
拠点の監視兵や遠くにいる厄介な敵を、誰にも気づかれずに処理したい場面での最強武器は、麻酔スナイパーライフルの「M2000-NL」です。
麻酔ハンドガンでは弾が届かない、あるいは弾道落下で当てにくい距離の敵を安全かつ確実に眠らせることができます。
Grade4で開発可能になり、サプレッサーも装着できるため、潜入の自由度と安全性が飛躍的に向上します。
コスト度外視の瞬間無力化最強「WU S.PISTOL +SB」
開発コストや出撃コストを全く気にしないのであれば、「WU S.PISTOL +SB」が圧倒的な性能を誇ります。
この武器の最大の特徴は、ヘッドショットでなくとも、敵の体のどの部位に当てても一発で即座に眠らせることができる点です。
エイムに時間をかける必要がなく、乱戦時でも素早く敵を無力化できます。
ただし、開発・運用ともに非常にレアな薬草を大量に消費するため、常用は難しいでしょう。
対集団・FOB最強「AM A114 RP(ライオットピストル)」
FOBミッションや複数の敵が密集している場面では、麻酔ガス銃「AM A114 RP」が最強です。
この武器は着弾点に麻酔ガスを散布し、範囲内の敵兵をまとめて眠らせることができます。
ライオットスーツを装備した屈強な兵士でさえ即座に無力化できるため、FOBの防衛兵士に対して絶大な効果を発揮します。
ただし、ガスマスクを装備した兵士には効果がないという明確な弱点もあります。
【性能比較】ハンドガンとスナイパー|全麻酔銃の特徴と評価一覧
麻酔銃は大きく分けて、取り回しの良い「ハンドガン」と、遠距離を得意とする「スナイパーライフル」の2種類があります。
それぞれの性能を比較し、特徴を理解することで、より状況に適した武器選びが可能になります。
麻酔ハンドガンの種類と性能比較表
麻酔ハンドガンは、近~中距離での使用がメインとなる最も基本的な非殺傷武器です。
開発を進めることで、射程や性能が大きく向上します。
名称 | 特徴 | 主な長所 | 主な短所 |
---|---|---|---|
WU S.PISTOL | 最も標準的な単発式麻酔銃。 | Grade5でサプレッサーが無限になる。 | 連射ができない。 |
WU S.PISTOL +SB | 胴体撃ちでも即効性のある麻酔弾。 | 敵を即座に眠らせられる。 | 運用コストが非常に高い。 |
WU S.PISTOL AP | ガラスを貫通する麻酔弾。 | 建物内の敵を狙える。照明破壊も可能。 | サプレッサーは無限にならない。 |
BURKOV TB | セミオート式の麻酔銃。 | 連射が可能で、複数の敵に対応しやすい。 | 射程が短く、照準器が見づらい。 |
AM A114 RP | 着弾時に麻酔ガスを散布する。 | 範囲内の敵をまとめて無力化できる。 | ガスマスク兵には無効。弾数が少ない。 |
ZORN-KP (SLEEP) | 睡眠ガス弾を発射するグレネード。 | 広範囲の敵を眠らせられる。 | 弾道が山なりで当てにくい。サプ不可。 |
麻酔スナイパーライフルの種類と性能比較表
麻酔スナイパーライフルは、遠距離の敵を安全に排除するための強力なツールです。
どの武器も弾数が少ないため、無駄撃ちは禁物です。
名称 | 動作方式 | 主な長所 | 主な短所 |
---|---|---|---|
RENOV-ICKX TP | ボルトアクション | 比較的早い段階で開発できる。 | 威力はM2000-NLに劣る。 |
M2000-NL | ボルトアクション | 威力と射程に優れる。 | 開発条件がRENOV-ICKX TPより少し後。 |
AM MRS-73 NL | セミオート | 唯一連射が可能な麻酔スナイパー。 | 威力や射程はボルトアクションに劣る。 |
RENOV-ICKX TP BIS | ボルトアクション | FOB限定。壁などの遮蔽物を貫通する。 | FOBでしか使えない。開発条件が厳しい。 |
連射できる麻酔銃はある?セミオート武器「BURKOV TB」「AM MRS-73 NL」を紹介
はい、連射可能な麻酔銃は存在します。
ハンドガンでは「BURKOV TB」、スナイパーライフルでは「AM MRS-73 NL」がセミオート(半自動)式で、トリガーを引くたびに連射が可能です。
急な遭遇戦で複数の敵を相手にする際には非常に有効ですが、単発式の武器に比べて射程や威力、集弾性能が劣る傾向にあります。
特に「BURKOV TB」は有効射程がかなり短いため、運用する際は敵に十分接近する必要があります。
最強麻酔銃の開発ルートは?序盤からのおすすめ開発順序
強力な麻酔銃を開発するには、計画的な準備が必要です。
ここでは、ゲームを効率的に進めるための、序盤からのおすすめ開発ルートを紹介します。
最優先で開発すべきは麻酔スナイパー「RENOV-ICKX TP」
意外に思われるかもしれませんが、まず目指すべきはハンドガンではなく、スナイパーライフルの「RENOV-ICKX TP」です。
ミッション2終了後、比較的早い段階でスナイパーライフル「RENOV-ICKX SR」が開発可能になります。
これをベースに開発を進めることで、遠距離から敵を無力化する手段を早期に確保でき、その後のミッション遂行が格段に楽になります。
次にハンドガンを強化!サプレッサー無限化への道
麻酔スナイパーを確保したら、次に汎用性の高い「WU S.PISTOL」の強化に着手しましょう。
目標はサプレッサーが内蔵化され、耐久度が無限になる「Grade5」です。
これがあれば、サプレッサーの残弾数を気にせず潜入に集中できるようになります。
研究開発班と諜報班のレベルを計画的に上げていきましょう。
開発に必要なスタッフのスキル(麻酔技術・減音技術)と入手方法は?
特定の武器を開発するには、「麻酔技術」や「減音技術」といった特殊スキルを持つスタッフが必要です。
これらのスキルを持つスタッフは、主にミッション中の捕虜や、サイドオプスで回収できます。
例えば、「WU S.PISTOL +SB」の開発に必要な「麻酔技術」は、サイドオプス「故郷なき虜囚」で救出できるマラクなどが所持しています。
必要なスキルを持つスタッフはロックして、誤って解雇しないように注意しましょう。
武器開発に必要なGMP・資源が足りない時の対処法
高度な武器開発には、大量のGMP(資金)と資源が必要です。
不足した場合は、Sランクを取りやすいミッションを周回したり、敵拠点にあるコンテナをフルトン回収したりするのが効率的です。
また、チャレンジタスクを達成すると、報酬として優秀なスタッフやGMP、資源が大量にもらえるので、こまめに確認して受け取っておきましょう。
麻酔銃の性能を120%引き出す!サプレッサー無限化とカスタマイズ
麻酔銃の真価は、サプレッサーとカスタマイズによって最大限に引き出されます。
ここでは、ステルスプレイに必須の知識を解説します。
サプレッサーを無限にする方法は?開発条件を詳しく解説
サプレッサーを無限にする方法は、サプレッサーが内蔵されている武器を開発することです。
最も手軽なのは、前述の通り「WU S.PISTOL」をGrade5まで開発することです。
開発には研究開発班Lv47、諜報班Lv47、そして「減音技術」のスキルを持つスタッフが必要になります。
他にも特定の武器を開発することでサプレッサーが無限になりますが、まずはWU S.PISTOL Grade5を目指すのが最も効率的です。
耐久度の高いサプレッサー(中・大)を入手するには?
サプレッサー内蔵武器を開発するまでは、耐久度の高いサプレッサーで凌ぐことになります。
サプレッサー(中)や(大)といったパーツは、それらを標準装備している別の武器(アサルトライフルやスナイパーライフルなど)を開発することでアンロックされます。
例えば、「M2000-D」のGrade5を開発すると、耐久度の高いサプレッサー(中)が手に入り、他の武器にも付けられるようになります。
開発したパーツを他の武器に付ける方法は?(ガンスミス)
サイドオプスに登場する「伝説のガンスミス」を3人全員回収すると、マザーベースのACC(ヘリ)内で武器のカスタマイズが可能になります。
これにより、ある武器で開発したスコープやサプレッサーなどのパーツを、互換性のある別の武器に取り付けることができます。
例えば、スナイパーライフル用に開発した高性能なサプレッサーを、麻酔ハンドガンに装着するといったカスタマイズが可能になり、戦略の幅が大きく広がります。
知って得する麻酔銃の豆知識とテクニック
麻酔銃の特性を理解することで、さらに高度なステルスプレイが可能になります。
ここでは、知っておくと便利なテクニックをいくつか紹介します。
ヘルメット兵を一撃で眠らせるにはどうすればいい?
ヘルメットを装備した兵士は、頭部への麻酔弾を防いでしまいます。
一撃で眠らせるには、ヘルメットで覆われていない顔面部分を正確に狙う必要があります。
それが難しい場合は、一度胴体に当ててよろめかせ、その隙に頭部を狙う、あるいは強力な麻酔スナイパーライフルでヘルメットごと貫通させる、コスト度外視の「WU S.PISTOL +SB」で胴体を撃つなどの方法が有効です。
遠距離の敵に当てるコツは?弾道落下を計算しよう
麻酔弾は実弾に比べて弾丸の初速が遅く、重力の影響で弾道が落下しやすい特性があります。
そのため、30~40m以上離れた敵を狙う際は、照準を敵の頭より少しだけ上に向けて撃つとヘッドショットしやすくなります。
左右にブレることはないので、距離に応じた上下の補正だけを意識すれば問題ありません。
射撃訓練場などで距離ごとの落下具合を掴んでおくと良いでしょう。
貫通弾(AP)でガラスや照明を破壊するメリット
「WU S.PISTOL AP」を開発すると、麻酔弾にガラスを貫通する能力が付与されます。
これを利用すれば、監視所の窓ガラス越しに中にいる兵士を眠らせることができます。
また、敵拠点の照明を破壊して暗闇を作り出すことも可能です。
麻酔弾によるガラスや照明の破壊は、敵兵に異音として認識されるだけで警戒態勢に移行しにくいため、安全に潜入経路を確保する上で非常に有効な手段となります。
壁撃ちで敵をおびき出す陽動テクニックは有効?
はい、非常に有効です。
麻酔弾は敵の近くの壁や地面に着弾しても、銃声とは認識されず、ただの物音として処理されます。
これを利用して、敵の進行方向とは別の場所にあえて麻酔弾を撃ち込み、敵の注意をそちらに向けさせている隙に背後を通り抜ける、といった陽動が可能です。
空マガジンを投げるよりも遠くを狙えるため、使いこなせれば潜入の幅が大きく広がります。
まとめ:メタルギアソリッド5 麻酔銃 最強への道
- MGS5の最強麻酔銃は、汎用性の「WU S.PISTOL Grade5」、遠距離の「M2000-NL」など状況によって異なる
- 序盤からクリア後まで最も頼りになるのはサプレッサーが無限になるWU S.PISTOL Grade5である
- コストを無視すれば、胴体撃ちで即効性のあるWU S.PISTOL +SBが最強の性能を持つ
- 開発はまず遠距離対策に麻酔スナイパー「RENOV-ICKX TP」を優先するのがおすすめ
- サプレッサーの無限化は、特定の武器を一定グレードまで開発することで達成される
- 「伝説のガンスミス」を回収すると、武器のパーツを自由に組み合わせるカスタマイズが可能になる
- ヘルメット兵は顔面を狙うか、貫通性能のある武器を使用する必要がある
- 麻酔弾は遠距離では弾道が落下するため、照準を少し上にずらして撃つのがコツである
- 麻酔弾による壁撃ちは、敵の注意を引くための有効な陽動テクニックとして活用できる
- 特定の武器開発には「麻酔技術」などのスキルを持つスタッフの確保が不可欠である
コメント