ファイナルファンタジー15(FF15)のやり込み要素として登場するアクセサリー「レアメタル」。
入手したものの「あまり強さを実感できない」「装備するとすぐに死んでしまう」といった悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。
この記事では、プロのライター兼SEOエキスパートの視点から、FF15のレアメタルの詳細な効果、必須となる入手方法、そしてその真価を引き出す最強の装備の組み合わせまで、網羅的に解説します。
レアメタルのデメリットを克服し、ノクティスを最強の戦士へと導くための具体的な対策も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
【結論】FF15のレアメタルは最強?玄人向けの超攻撃型アクセサリー

力+500&ダメージ限界突破という圧倒的な火力上昇が魅力
レアメタルは、装備することでノクティスの「力」が+500され、一部の攻撃でダメージ上限である9,999を超える「ダメージ限界突破」が可能になる、極めて攻撃的なアクセサリーです。
この効果により、これまでとは比較にならないほどの高火力を叩き出すことができ、強敵との戦闘時間を大幅に短縮させるポテンシャルを秘めています。
特に、後述する特定の武器や戦術と組み合わせることで、その効果は絶大なものとなるでしょう。
HP激減&体力-500で即死級!最大のデメリットと注意点
レアメタルの最大のデメリットは、HPが大幅に減少し、さらに「体力」が-500されるという極端な防御性能の低下にあります。
高レベルのキャラクターであっても体力が0に近くなり、敵のわずかな一撃でさえ即死級のダメージを受けてしまう、まさに「諸刃の剣」と言える性能です。
このアクセサリーを使いこなすには、単に装備するだけでなく、デメリットを理解し、それを補うための対策が不可欠となります。
レアメタルを使いこなすための必須知識とプレイヤー適性
レアメタルは、全てのプレイヤーにおすすめできる万能なアクセサリーではありません。
敵の攻撃を完璧に回避するプレイヤースキルや、装備・料理を駆使してデメリットを相殺する戦略的な知識が求められます。
そのため、ゲームの戦闘システムに慣れ、より高い火力を追求したい上級者や、やり込みプレイを楽しみたい玄人向けの装備と言えるでしょう。
FF15「レアメタル」の詳しい効果とダメージ限界突破の仕様
レアメタルの詳細なステータス変化一覧
レアメタルを装備した際の、具体的なステータス変化は以下の通りです。
攻撃性能を極限まで高める代わりに、生存能力を著しく犠牲にする設計であることがわかります。
ステータス | 効果 |
---|---|
力 | +500 |
体力 | -500 |
HP | 大幅に減少(-90%) |
特殊効果 | 一部の攻撃でダメージが限界突破する |
装備するだけで全ての攻撃が限界突破するわけではない?
レアメタルを装備しても、全ての攻撃が自動的にダメージ限界突破するわけではありません。
この効果は、主に「シフトブレイク」や敵の背後から攻撃する「バックアタック」など、特定の条件下で発生しやすいという特徴があります。
通常攻撃ではダメージが9,999でカンストしてしまうため、レアメタルの性能を最大限に活かすには、限界突破が発動する攻撃を意識的に繰り出す必要があります。
シフトブレイクやバックアタックで限界突破ダメージを狙おう
レアメタルのダメージ限界突破効果を最も効率的に引き出す方法は、シフトブレイクを多用することです。
遠距離から敵の弱点を狙ってシフトブレイクを繰り返すことで、安全な位置から大ダメージを与え続けることが可能になります。
また、敵の注意を仲間が引き付けている隙に背後へ回り込み、バックアタックを狙うのも非常に有効な戦術です。
レアメタルの入手方法は?最強の敵「オメガ」の攻略が必須条件

入手方法はDLC「ロイヤルパック」導入後のオメガ撃破のみ
レアメタルは、有料ダウンロードコンテンツ(DLC)である「FFXVロイヤルパック」または「ロイヤルエディション」を導入した状態で、ゲームクリア後(チャプター15)に出現する最強クラスの敵「オメガ」を倒すことで入手できます。
通常のストーリー進行やダンジョン探索では手に入らない、特別なアクセサリーです。
オメガはどこにいる?王都インソムニアの出現場所マップ
オメガは、チャプター15の王都インソムニアに出現します。
マップ中央付近にある拠点から東へ進んだ広場へ行くと、イベントが発生しオメガが登場します。
一度出現すれば、エリアを切り替えない限りその場に留まり続けるため、準備を整えてから挑戦することが可能です。
オメガ攻略のポイント|推奨レベルと弱点・耐性
オメガ(Lv119)は非常に高い防御力を持ち、ほとんどの物理攻撃や属性に耐性を持っています。
唯一の弱点は「雷属性」ですが、基本的には属性耐性を無視できる「真・ファントムソード」や、強力な魔法を駆使して戦うのがセオリーです。
推奨レベルは99以上ですが、装備や戦略次第ではそれ以下のレベルでも撃破は可能です。
オメガを倒せない人向けの攻略法とおすすめ装備・料理
オメガの攻略には、限界突破効果を持つ雷属性魔法「エレクトン」の精製が非常に有効です。
また、イグニスのコマンド「エンハンス」でノクティスの武器に属性を付与したり、攻撃力を大幅に上昇させる料理を食べたりすることも重要になります。
敵の攻撃は強力なため、回復アイテムを十分に用意し、回避に専念する時間をしっかり作ることが勝利への鍵となります。
【最強装備】レアメタルの真価を引き出すおすすめの組み合わせ

最強コンビ!「ブーストソード」との組み合わせで火力を最大化
レアメタルの性能を最大限に引き出す最強の相棒が、DLC武器である「ブーストソード」です。
ブーストソードは、シフトブレイクのダメージが5.0倍になるという特殊効果を持っており、レアメタルの「力+500」と「ダメージ限界突破」の効果と組み合わせることで、驚異的なダメージを叩き出します。
この組み合わせにより、シフトブレイク一発で数万ダメージを連発することも夢ではありません。
「魔導スーツBis」を装備してデメリットを軽減する
レアメタルのデメリットである防御性能の低下を補うためには、「魔導スーツBis」が最適です。
このアクセサリーは「HP+2000、力+100、体力+70」という優れたステータス補正を持ち、レアメタルで失われたHPや体力をある程度カバーしてくれます。
火力もさらに向上するため、攻守のバランスが取れた非常に強力な組み合わせです。
「アダマンバングル」との組み合わせは有効?HPへの影響を解説
最大HPを大幅に上昇させる「アダマンバングル」ですが、レアメタルと組み合わせる際の仕様には注意が必要です。
レアメタルの「HP大幅減少」効果は割合(-90%)で計算されるため、アダマンバングルでHPを9999にしても、最終的なHPは約1000程度になってしまいます。
HPを確保したい場合は、後述する料理の効果を利用する方が効果的です。
デメリットを補う最強の料理は「ラザーニャ・アル・フォルノ」
レアメタルのHP減少デメリットを補う上で最も効果的なのが、料理「ラザーニャ・アル・フォルノ」です。
この料理には「最大HP+4000」の効果があり、この上昇分はレアメタルの割合減少効果を受けた後に加算されます。
これにより、アダマンバングルを装備するよりも遥かに高いHPを確保でき、生存率を大きく向上させることが可能です。
ノクティスの最強装備構成例|武器・アクセサリー・衣装
レアメタルを主軸とした、ノクティスの最強装備構成の一例を紹介します。
状況に応じて武器を変更しつつ、アクセサリーで火力と耐久力のバランスを取ることが重要です。
装備箇所 | 装備名 | 備考 |
---|---|---|
武器1 | ブーストソード | シフトブレイク用 |
武器2 | 父王の剣 | ステータス底上げ用 |
武器3 | ヴォーテックスゲイズ | 空中戦・クリティカル用 |
武器4 | 修羅王の刃 | ステータス底上げ用 |
アクセサリー1 | レアメタル | 火力の核 |
アクセサリー2 | 魔導スーツBis | 攻守バランス向上 |
アクセサリー3 | 真王の証 | 真・ファントムソード用 |
衣装 | ルシス王の礼服など | ステータス補正の高いもの |
レアメタル装備で「すぐ死ぬ」「強さを実感できない」原因と対策

すぐ死ぬ原因は体力0状態|敵の攻撃を回避する立ち回りが重要
レアメタル装備時に即死しやすい最大の原因は、体力が-500されることで被ダメージが大幅に増加するためです。
対策としては、敵の攻撃を確実に回避する立ち回りが基本となります。
常に敵と距離を取り、シフトやガードを駆使して被弾を避けることを最優先に考えましょう。
アクセサリー「黒頭巾」による自動回避も有効な手段の一つです。
火力を実感できないのはなぜ?クリティカル率100%の食事効果を活用しよう
レアメタルの火力を実感できない場合、クリティカルが発生していない可能性があります。
FF15の戦闘ではクリティカルヒットがダメージを大きく左右するため、「黄金テールスープ」など「心眼(常時クリティカル)」の効果を持つ料理を食べることを強く推奨します。
これにより、ダメージが安定して跳ね上がり、レアメタルの真価を体感できるはずです。
攻撃力1800は高い?レベル92時点でのステータス評価
レベル92で攻撃力1800という数値は、決して低いわけではありませんが、最強を目指す上ではまだ伸びしろがあります。
レアメタルの力+500を最大限に活かすためには、アビリティコールで力のステータスを解放したり、より攻撃力の高い武器やアクセサリーを揃えたりすることで、さらなるダメージアップが期待できます。
特に「魔導スーツBis」は力+100の効果があるため、入手を目指す価値は非常に高いでしょう。
レアメタルとよく比較される「ダメージ限界突破」の全手法
「ブーストソード」単体ではダメージ限界突破できない?
ブーストソードはシフトブレイクの威力を5倍にする強力な武器ですが、この武器を装備するだけではダメージの上限は9,999のままです。
ダメージを限界突破させるためには、レアメタルを装備するか、後述する他の限界突破手段と組み合わせる必要があります。
ブーストソードの役割は、あくまで9,999ダメージを安定して出すこと、そして限界突破可能な状態でのダメージを飛躍的に伸ばすことにあると理解しておきましょう。
アビリティコールで習得するコマンド技・リンクアタックの限界突破
ノクティスや仲間たちのコマンド技、そしてリンクアタックは、アビリティコールの「パラメータ」項目で対応するアビリティを習得することで、ダメージ限界突破が可能になります。
ただし、習得にはそれぞれAP999が必要となるため、計画的なAP稼ぎが求められます。
レアメタルを装備できない仲間たちの火力を引き上げる上で重要な要素です。
限界突破魔法の作り方とおすすめの精製素材
魔法は、精製時に「ダメージ上限突破」の効果を持つ特定のアイテムを素材として使用することで、限界突破魔法を作成できます。
代表的な素材には「アダマンタイト」や、ミニゲームの景品である「マメット・ヴェキソス」などがあります。
これらの素材を使って強力な魔法を精製すれば、一撃で99,999ダメージを出すことも可能です。
アクセサリー「真王の証」で発動する真・ファントムソードの効果
DLC「ロイヤルパック」で追加されるアクセサリー「真王の証」を装備すると、ファントムゲージを最大まで溜めることで「真・ファントムソード」が発動可能になります。
この真・ファントムソードによる攻撃は、それ自体にダメージ限界突破効果が付与されており、絶大なダメージを与えることができます。
レアメタルとは別のベクトルで高火力を実現する強力な手段です。
まとめ:ff15 レアメタルの効果と最強の組み合わせ
- レアメタルは力を+500し、一部攻撃をダメージ限界突破させる超攻撃型アクセサリーである
- HPが大幅に減少し体力が-500されるため、被弾が即死に繋がる玄人向けの装備である
- 入手方法はDLC「ロイヤルパック」導入後、王都インソムニアの「オメガ」を撃破することである
- DLC武器「ブーストソード」との組み合わせでシフトブレイクの威力が最大化される
- デメリット対策には「魔導スーツBis」や料理「ラザーニャ・アル・フォルノ」が有効である
- アダマンバングルは割合減少の影響を受けるため、HP確保の効率は料理に劣る
- すぐ死ぬ問題は、体力が0になることが原因であり、回避中心の立ち回りが必須となる
- 火力を実感するには「心眼」効果のある料理でクリティカル率を100%にすることが重要である
- レアメタル以外にも、アビリティコールや限界突破魔法でダメージ限界突破が可能である
- 「真王の証」による真・ファントムソードも、ダメージ限界突破の強力な手段となる
コメント